初めての方へ

はじめての方へ

ご来院をご検討中の皆様へ

多くの鍼灸接骨院がある中で当院のHPをご覧頂き、誠にありがとうございます。
こちらでは簡単な施術の流れのご説明と、よくあるご質問の回答をさせて頂きます。

施術の流れ

当院の施術の流れについてご説明します

施術の流れ1img

1.初診(またはお久しぶりの再診)の際には問診票をご記入いただきます。

施術の流れ2img

2.ご記入頂いた問診票の内容をもとに問診を行い、同時にお身体の状態もチェックさせて頂きます。

施術の流れ3img

3.チェックした内容をご説明し、患者様の希望するゴールへ最短で向かうために選んだ施術方法と内容を詳しく説明、ご提案していきます。

施術の流れ4img

4.こちらは当院でご用意している施術着です。ベッドで施術着に着替えて頂き(動きやすい格好であればそのままで行う場合もございます)、施術していきます。

施術の流れ5img

5.終了後、セルフケアや今後の施術の計画をお伝えして当日は終わりとなります。
今後のスケジュールがおわかりな方は、次回予約もお取り頂けます。

乳幼児から小さいお子様の
同伴もOKです

施術中は別のスタッフがお子様のお世話をさせて頂きます。お気に入りの玩具や絵本、おやつなどをご持参頂けると助かります。

スタッフの予約状況によって対応できかねる場合がございますので、ご予約は必ずお電話にてお願い致します。

万が一、ネット予約でご来院頂いた場合、状況によっては別の日時にご変更いただくか、お断りする場合がございますのでご注意ください。

よくあるご質問

Q.感染症が心配です

A.患者様の肌に直接触れるタオルやシーツは、毎回必ず交換しています。
感染症対策の設備はもちろん、スタッフの体調管理まで徹底しておりますのでご安心ください。完全個室になっている点でもご安心いただけると思います。

Q.予約はどのように取ればいいですか?

A.直接お電話頂くか、インターネットからでもご予約頂けます。

Q.予約なしでも受けられますか?

A.もちろん受けられます。しかし予約状況によってはお待ちいただくか、お断りする場合がございます。ご面倒でなければ一度お電話でご確認頂くことをお勧め致します。

Q.鍼灸施術(その他希望の施術方法)を受けたいのですが

A.お電話の場合は予約時に必ず希望する施術をお伝え下さい。インターネットの場合は担当しているスタッフ(予約ページの担当者指名ページで説明があります)を選択してご予約お願いします。
わからない場合は備考にご記入の上、予約してください。

Q.遅刻してしまっても大丈夫ですか?

A.遅れそうなときは必ずご連絡ください。ご連絡がなかった場合は、キャンセルとみなし他の予約を入れてしまう場合がございますのでご注意ください。
また遅れてご来院された場合、予約状況によっては施術時間が短くなる場合がございます。予めご了承ください。

Q.予約のキャンセル・変更はできますか?

A.はい、可能です。お手数おかけいたしますが、お電話にてご連絡ください。他の患者様のためにもなるべくお早めにご連絡頂けると助かります。ご協力よろしくお願い致します。

Q.保険を使った施術は出来ますか?

A.はい、可能です。ただし保険が適応されるのは「骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷」の5症状のどれかで、且つ10日以内のプライベートなお怪我に対してのみです。慢性的な肩こりや腰痛には適応されません。

Q.交通事故に合ってしまったのですが、施術できますか?

A.もちろん可能です。自賠責保険の対象となりますので、窓口負担無しで行えます。その他仕事中のお怪我などの労災を使っての施術も可能です。
分からなかったり不安な場合は一度ご連絡ください。専門のスタッフがご対応致します。

Q.手ぶらで大丈夫ですか?

A.お着替えのご用意がございますので手ぶらで大丈夫です。動きやすい格好であればそのまま施術も可能です。

Q.子供同伴で行った場合、追加料金はかかりますか?

A.追加料金は一切かかりません。お子様同伴のご予約は必ずお電話でお願い致します。

上記以外で何かご質問等ございましたら遠慮なくご連絡ください。
皆様のご来院をお待ちしております。