スタッフ紹介

院長

近藤 文嗣
こんどう ぶんじ
この度は当院のホームページにアクセス頂きまして誠にありがとうございます。 やまと鍼灸接骨院院長の近藤文嗣と申します。
当院では『枯樹生華』という言葉を施術理念としております。 赤い華のロゴマークは『枯樹生華』の言葉をイメージして作成しました。
『枯樹生華』を辞書で調べると 「非常な困難のさなかに活路を得るたとえ。また、老い衰えた人が生気を取り戻すたとえ。枯れ木に花が咲く意から。もとはこの上ない真心が通じることをたとえたもの。」など様々な意味合いを持っています。
当院が思う施術理念としての『枯樹生華』の意味合いは、
・来て頂いた時の症状改善はもちろん、繰り返さない状態にお身体を回復させる。
・お身体のメンテナンスだけでなく、より良くなるためのチューンナップを行う。
・諦めていた症状を出来る限り改善し、患者さまの心に花を咲かせたい。
そんな思いを胸に、麻布十番という素晴らしい場所に開院させて頂きました。
現在わたしたちの生活環境は、コロナの影響により大きく変化してきております。それによってお身体に現れる症状の原因も、今までとは違ったところから起きていることが非常に多くなったように感じます。
当院ではそういった変化にも即座に対応し、一日も早く症状を改善できるよう日々研鑽を積んでまいりたいと思っております。
そして皆様に来てよかった、紹介したいと思って頂けるような治療院を目指してまいりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
出身地
東京都
趣 味
釣り、スキューバ、ダイエット
特 技
スキー(アルペン)、リバウンド
好きな食べ物
ラーメン!(麺類全般)
好きな有名人
湯浅直樹
スタッフ

上地 朋希
うえち ともき
私はしっかりと"呼吸の出来る身体"に治療する事を心掛けております。
普段の生活の中で「息苦しさ」を感じた事はありませんか?
もしかしたらそれは、昨今の超ストレス社会により自律神経の乱れによるものかもしれません。
自律神経の乱れは呼吸を乱し、肩こり、腰痛、頭痛、内臓の不調など様な症状の原因となります。
人は死ぬまでに約6億回の呼吸を行うと言われておりますが、
自律神経支配の中で唯一コントロール可能なのが”呼吸"なのです。
私は自律神経の乱れから発生する長期不良姿勢を改善させる事で自律神経を整えます。
同時に呼吸に携わるすべての筋肉に対して最適な施術を選んでアプローチし、
酸素の行き渡るお身体づくりを目指します。
今ある症状をとりたい、体質を変えたい方、ぜひともご相談下さい。
出身地
千葉県
趣 味
絵を描く、漫画、子供とゲームで遊ぶ
好きな食べ物
寿司(〆さば)
好きな有名人
マイケル・J・フォックス