神経痛・自律神経画像

適応症状 肋間神経痛

肋間神経痛

肋間神経痛とは

肋骨に沿って走行している神経を肋間神経と呼びます。この肋間神経が痛む症状を肋間神経痛といいます。

痛みの原因は様々ありますが、痛みの範囲が特徴的(神経に沿っていて、かつ左右どちらかなことが多い)なので比較的他の症状と区別がつきやすい神経痛になっています。

肋間神経痛の原因は大きく分けて2つあり、筋骨格系の問題と帯状疱疹による問題になります。

肋間神経画像

筋骨格系の問題は、背骨付近の筋肉(脊柱起立筋)が緊張しておこります。
脊柱起立筋が緊張すると、肋間神経の始まりの部分にストレスかかります。
このストレスによって、肋間神経に圧迫がかかり痛みの原因となります。なのでこの脊柱起立筋の緊張を取り除く必要があります。

帯状疱疹の問題は、帯状疱疹になった後に起こる帯状疱疹後神経痛が肋間神経に起こる事で発症します。
帯状疱疹が発症している時に神経を傷つけてしまい、痛みなどを感じてしまいます。なので神経を回復させる為に血行改善が必要になります。

主な原因

・帯状疱疹
・骨格や骨盤の歪み
・背骨の柔軟性不足
・長時間のデスクワーク
・筋力バランスの不良
・筋力不足や運動不足

当院の肋間神経痛に対する施術

まず患者様のお話や症状から、筋骨格系の問題か帯状疱疹による肋間神経痛かを注意深く探ります。

筋骨格系の場合は、原因となっている筋緊張や、関節の問題、背骨の問題などを検査して判別していきます。
原因が特定出来たらその原因に対して適切な施術を行います。

帯状疱疹の場合は、痛みが出ている神経の回復を狙い、該当する神経の血行改善を行います。
また帯状疱疹はヘルペスウイルス感染によって起こり、症状が無くなっても免疫力が低下した時や、極端に体力が低下した時に再発してしまいます。
なので、症状を取り除く施術はもちろんですが、免疫力を向上させる施術も用いて再発予防に努めます。